ドイツからやってきた! レトラム 乗車記 (ミニレポ)

10月の話になりますが、別件で家族と福井に行ったとき、

ついでにレトラムとえちぜん鉄道の新幹線高架を走行する区間に乗車してきました!

ミニレポートとして公開します。

 

まずはレトラムから。

できれば区間急行の始発 越前武生から乗車したかったのですか、

時間の都合上、福井市内の赤十字前から乗車。

f:id:tetudoshonen:20151203210652j:plainレトラムの前に、、

f:id:tetudoshonen:20151203210646j:plain

赤十字前駅には、名古屋市営地下鉄名城線から譲渡された

610型が留置されていました。

f:id:tetudoshonen:20151203210650j:plain

低床型のフクラムが導入されてからも輸送力があるため朝夕の

ラッシュ運用についているようです。

f:id:tetudoshonen:20151203210651j:plain

この日は休日だったため留置でした。

家族に車から降ろしてもらったのが結構早かったので

うろうろしながら先行列車を見送ったり。

f:id:tetudoshonen:20151203210648j:plain

実は、この車両

過去に開催された”運転体験会”で運転したことがあるんですよ!

まだ、石川県に住んでいたころです^

f:id:tetudoshonen:20151203210649j:plain

同じ車番かは不明ですが懐かしみながら見送り

f:id:tetudoshonen:20151203210647j:plain

対向列車を見送り~

f:id:tetudoshonen:20151203210653j:plain

やっと やってきました~

レトラムはドイツ・シュツットガルト路面電車として走っていた1965年製の車両で、

高知県土佐電気鉄道で使用されたのちに福井鉄道へ譲渡されました。

f:id:tetudoshonen:20151203210654j:plain乗降口のステップは手動で、車掌が到着するたびに上げ下げしていました。

f:id:tetudoshonen:20151203212222j:plain

運転席後ろの席に座りかぶりつき。

非常にコンパクトな運転席ですね。

f:id:tetudoshonen:20151203210655j:plain

スタフ板を見てわかる通り

この列車は区間急行であるのにもかかわらず

途中の神明駅で後から来る『普通列車』に抜かされるのです

そのため 神明駅では20分も停車します!!

完全にイベント列車ですね"(-""-)"

f:id:tetudoshonen:20151203210657j:plain

車内・車外にはドイツ語(だと思う)広告がいくつかあり雰囲気があります

f:id:tetudoshonen:20151203210701j:plain

 

f:id:tetudoshonen:20151203210658j:plain

車内放送用のスピーカーがついていないため

自動放送でもなく、車掌が大声をあげて案内をしていました。タイヘン-

 

福井駅前では歩行者天国により仮設駅で乗降をし、数十分で終点の田原町駅

f:id:tetudoshonen:20151203210703j:plain

って、これどこ??

 

そうなんです、田原町駅は自分が住んでいたころはレトロというか劣化というか

とにかく木造建ての駅舎だったのですが、福鉄⇔えち鉄の乗り入れに向けた工事で

解体しちゃったんですね。。。 

 

田原町からはえちぜん鉄道に乗り換えて県民待望?

遂に新幹線の高架を走ります!?