近鉄 完全乗車への道 信貴線・西信貴ケーブル線編

ども、こんばんは、鉄道少年です!

 

前回の続きになります。

前回は南大阪線系の支線(盲腸線)御所線・長野線・道明寺線乗りつぶし

南大阪線の終着駅”大阪阿部野橋”までやってきました。

 

よくある話ですが、近鉄大阪阿部野橋駅とJR,地下鉄,阪堺天王寺駅

同じ場所にある駅だと思っていないって人がいますね。

 

大阪で一番ポピュラーなのはJRの大阪駅と地下鉄,阪神,阪急の梅田駅

大阪駅で梅田駅へ行く列車はどれ?って聞いている観光客の姿もたまに見かけます。

 

ちなみにこのように違う駅名でも同じ場所にある駅もありますが、

愛知県の春日井駅はJR,名鉄ともに同じ駅名ですがその間は5キロも離れています

また、三重県JRの四日市駅近鉄四日市駅1キロ離れていますので

同じ駅名だからと言って簡単に乗り換えられると思うのはダメですね。

 

余談終わり・・・

天王寺からは大阪環状線で鶴橋へ向かいます。

 

1本前にも乗車できましたが座りたかったので予定通りの列車に乗車。

 

環状線は全駅に発車メロディーが整備されたので乗車していて楽しいですね。

何といっても選定理由が大阪らしい!

森ノ宮”森”にかけて森のくまさんだったり

歌詞に回って回って…とあるから夢想花だったり

歌詞に日曜日は市場へ出かけとあり近くに中央卸売市場があるから一週間だったり

新今宮の近くに新世界があるのでそのまま新世界だったりと

ダジャレに近いものも多くあります。

 

東の山手線西の大阪環状線ともに発車メロディーがあるので

挟まれた真ん中は名城線にも発車メロディーが欲しいところですね。(ムリデショウネ...)

鶴橋からは近鉄に乗り換えます。

18きっぷだと乗換改札口を通れませんがICカードと週末フリーなら通れるんですね。

 

河内山本駅で下車。

大阪線の立派なホームを見る形で2両分しかとられていない信貴線ホームへ。

 

ここからは盲腸線信貴線に乗車します。

【Data】区間:河内山本信貴山 距離:2.8km 駅数:3駅

 

数分で終点の信貴山口駅に到着

 

 

この信貴線はわずか3駅しかない盲腸線ではありますが、

信貴山口駅から先西信貴ケーブルへの接続を行う路線です。

 

西信貴ケーブル(正式には西信貴鋼索線

【Data】区間:信貴山高安山 距離:1.3km 駅数:2

ここ信貴山口から高安山までを結ぶ路線で高低差は354mあります。

 

ふと駅名板を見ると日本一の路線網を持つ私鉄らしい看板が

ちょいと範囲広すぎやしません?

八木までは許容範囲でもその先の伊勢志摩・名古屋は・・・

車内はこんな感じ。

信貴山と虎との関係はググってくださいな。

 

そして、この西信貴ケーブルには、近鉄で一番なものがあります

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e3/Kintetsu_Nishishigi_Zuiun01.JPG/250px-Kintetsu_Nishishigi_Zuiun01.JPG

それはコチラ!(wikiより)ケーブルカーの前についている赤いもの

これは貨車でコニ7型 これでもちゃんと車籍をもっています。

 

何処が近鉄一番かと言うと

近鉄保有する車両で一番小さい車両

と、いうことになります。

 

運んでいるのは

 

高安山駅には水道が整備されていないため

お手洗いなどに使われる水を運んでいます。

高安山駅に到着。

こんな駅というと失礼ですが、名古屋までの乗車券が購入できちゃいます。

が、同府内である大阪阿部野橋までの乗車券は購入できません。

 

 

ということで、今回は信貴線西信貴ケーブル線の乗車が完了!

 

次回はバスに乗車して信貴山下駅まで向かいます!

 

では、

f:id:tetudoshonen:20160509122105p:plain