【18-04:近鉄SR-3】近鉄特急スタンプラリー:白子~大阪阿部野橋編

 どうもです。前回に続いて2日目。朝から大阪へ向かいます。

 

まず、近鉄名古屋のスタンプを押してなかったので忘れないうちに押しておきます。

f:id:tetudoshonen:20180426105419j:plain

名古屋から急行で白子へ

f:id:tetudoshonen:20180426105505j:plain

鈴鹿市の玄関口ですが、一度も降りたことがありませんでした。

 

時間に余裕があるので先発の普通に乗って江戸橋で急行に乗り換え。

f:id:tetudoshonen:20180426105658j:plain

伊勢中川はスタンプラリーのエリア分けで大阪線に含まれています。

なんだか変な感じ。

 

普段は通過するばかりなのでホームでしばらく待っていると

あちらこちらから電車が入って、乗り換えてとターミナル駅なんだと改めて実感しました。

 

伊勢中川から急行で大阪線に入り名張へ。

急行といっても暫くは各駅に停車するので名ばかりです。

f:id:tetudoshonen:20180426105932j:plain

名張では特急退避のおかげで降りた列車に再度乗れたので時間短縮に。

そのまま大和八木へ。

f:id:tetudoshonen:20180426110036j:plain

ここもスタンプ台の位置が分かりにくかった記憶。

 

大和八木から橿原線に乗り換えて橿原神宮前

f:id:tetudoshonen:20180426110146j:plain

橿原神宮前もスタンプ台の場所が分かりにくかった…

 

さらに橿原神宮前から吉野線に乗り換えて吉野方面へ。山間部に入ります。

ここも乗車したのは急行ですが、橿原神宮前から各駅停車なので名ばかり急行。

 

4月中旬と吉野の桜シーズンのはずなんですが

今シーズンは開花が早く、さらにこの日は午前中が雨だったので混雑は一切なく

桜と一切無縁の自分にとっては安心。

下市口で下車。

背後に写っているのは特急「さくらライナー

近鉄特急で愛称の付いている特急で唯一乗ったことが無いので

乗りたかったんですが旅程が上手く組めずに断念。

f:id:tetudoshonen:20180426110502j:plain

こりゃ酷い。スタンプのせいにしておきます。

翌日、乗車するバスの支払いをしていなかったので電車から見えたローソンで支払い。

変わった店舗ですね。

どうでもいい愚痴ですが、最近2店舗続いてチケットをチケット袋に入れずにそのまま渡されるんですよ…

小さな紙切れですが数千円~数万円の金券なので、どうなんかなと思いますが。

 

ちなみに自分の働いてた店ではチケットを取り扱ってないのに関わらずチケット袋は置いてありました(何故)

 

下市口からは桜シーズンの臨時列車快速急行さくら号」で吉野へ。

前述の通り、通常は特急列車を除いて吉野線内は各駅に停車するんですが

この臨時列車は吉野線内にも通過駅が設定されています。

んで、吉野に到着。

f:id:tetudoshonen:20180426111127j:plain

青の交響曲(あおのしんふぉにー)があしらわれていますね。

従来の通勤型車両を改造した豪華観光特急ということで、なかなか面白い車両。

是非とも乗ってみたい。しまかぜに比べれば予約も取りやすいような勝手な記憶。

料金も運賃に+720円と破格。

青の交響曲(シンフォニー) Blue Symphony|近畿日本鉄道

とりあえず、車内放送でも聞いて乗りたい欲を満たしておきます。

吉野駅にはパタパタが現存していました。

数年前まで近鉄のあちこちで見かけましたが伊勢志摩サミットもあって一気に減りました。

 

駅構内には花見客を待ち構える多くの駅員や清掃員がいましたが

客足は少なく談笑していて和やかな雰囲気に。

 

吉野から大阪阿部野橋へ特急に乗って向かいます。2両編成の最短編成。

f:id:tetudoshonen:20180426111712j:plain

印刷状態が非常に悪いなぁ(';')

近鉄特急にはJRの特急列車と違い「しらさぎ〇号」のような各列車毎の列車名が無く

何時何分発の特急で。と言わないと列車が指定できないので若干面倒。

 

次にくる列車に飛び乗る人が多いので、これで成り立つんでしょうね。

 

吉野線南大阪線の特急は急行と停車駅が大きく変わらず速達性が低く

特急は着席保証と快適性を買って乗車する形になります。

そのためか特急料金は全線で510円均一になっていて乗りやすい。

吉野から1時間20分で終点の大阪阿部野橋に着きました。

それでも特急料金が510円なのは有難い。

リニューアル編成でコンセントが付いていたので言うことナシ。

 

大阪阿部野橋ではスタンプを押して

f:id:tetudoshonen:20180426112251j:plain

営業所でエリア2のピンバッジをいただきます。

f:id:tetudoshonen:20180426112340j:plain

無くさないようにね。の一言が嬉しいですね。

一つでも無くしたから制覇賞がもらえないので扱いに注意です。

 

 

その後は大阪市営地下鉄じゃなくて民営化された大阪メトロ

で宿泊地の江坂へ向かう途中のなんばへ。

 

大阪メトロと言っても、まだまだ大阪市営地下鉄

上からシールで消されていることもありましたが、大半がそのまま残っていました。

これが数年後にはどう変わっているんでしょうか。

 

なんばで降りて近鉄大阪難波駅へ。

大阪難波のスタンプを押しておきます

f:id:tetudoshonen:20180428135009j:plain

 

江坂に到着。

車内放送が「大阪メトロをご利用いただき…」に変わっていることで実感させられます。

ホテルが違いますが江坂での宿泊は2回目。大阪では長田でも宿泊しましたが

江坂は吹田市で長田も東大阪市大阪市内で泊まったことが無かったりします。

 

江坂駅到着前の車内放送。広告が印象的。モッチッチのエースコック

個人的に江坂の好きなところは大塚屋があるところ。

用はありませんが、名古屋が本店なので親近感があります。

ちなみに、 大塚屋の車内放送は桜通線でも御堂筋線と同じ文面で流れています。

 

んな感じで2日目が終了。3日目に続きます。

ここまでの収穫:28駅中/21駅 ピンバッジ:6個中/3個