福井の中心部からスグに行ける超狭隘バス路線に乗ってきた!

ども、こんばんわ、鉄道少年です。

 

相当な間、更新をサボってしまいましたが、

今年の事は今年の内に終わらせよう!ということで、

ザッと雑に更新していきたいと思います。

 

まず更新するのは10月下旬(ほぼ11月)に北陸に行った話からです。

北陸としてありますが、石川は通過するだけなので

実質「福井・富山」だと思ってもらえば良いです。

 

今回、旅のはじまりは名鉄バスセンターから

福井へ向かいますが、18きっぷのシーズンではありませんので

今回は高速バスで。名古屋からの1便目は福井鉄道の担当です。

 

福井行は富山行の高速バスに乗った際に見送ったことがありましたが、

メッチャがらがらのイメージ。

と思いきや、太閤口にも停車するので此方から大量乗車。

地下鉄・名鉄近鉄から来る人なら名鉄バスセンターの方が便利だと思うのですが、

新幹線や在来線・あおなみ線から乗る人の方が多いんですかね。

よくわからないところです。

 

ちなみに、上の画像中にある横倒しのペットボトルですが

座席に座ったらボトルホルダーに入っていて邪魔なので置いた次第です。

運転士1人で大変なのはわかるけど

もう少し頑張って欲しいかなって感じです。福鉄バスさん、ハイ

 

さて、隣にも人が来たのであまり写真も撮ってられず、

名神一宮での乗車は無く、名神北陸道を経由して

賤ヶ岳SAで休憩

敦賀、武生、鯖江で降車扱いをし、福井駅東口に定刻より10分程早く到着。

10分早く着き、念のため余裕を開けていた20分と足して30分の余裕が出来たので

 

100均に行こうと思い、昔住んでいた時の記憶からダイソーへ・・・

 

閉店していました(';')

 

f:id:tetudoshonen:20161219203943j:plain

(在りし日のダイソー100YENPLAZA生活雑貨館まるまん福井駅前店 GoogleMAPより

 

調べてみるとバスの着いた東口にある

商業施設アオッサにセリアがあるようなので行ってみると・・・

 

開店10時30分(';') (現在:10時10分 乗るバス10時30分発)

 

なんだか福井に着いて早々に洗礼を受けた気分です。

まぁ、なくても支障の無いどーでもいい物だったので

「そんなもの買うな」という忠告ととらえましょうかね(ポジティブ

 

なんて茶番はいいとして、まだ時間があるのでホテルに荷物を預けて、

それでも時間があるのでバスの写真でも。

LEDが見事に切れてますが、福井競輪場ファンバス

福井競輪場と言えば福井に住んでいた頃、家の近所にあったものです。

 

当時は自宅前で遊びながらもバスが通りを通過すると分かるという

無意味な才能があったとかなかったとか。

 

手を繋いでいるデザインのノンステップバスが何故か好きだった記憶があります。

 

 

乗るのはコチラ。

福井まちなか周遊バス

です。

 

完全に隣りの県は金沢の「城下町かなざわ周遊バス」

 

影響されたネーミングですが気のせいですよね。

京福バスのHPにあって気になって見たんですが、

・本数の少なさ&わかりにくい運行間隔

・季節運行(冬期運休)

そして途中からフリーきっぷ(画像下)が出てきたところから見ても

実験的な運行だとは思いますが苦戦していそうです。

 

第一に福井市内を観光する観光客がどれだけいるかって話・・・

福井県には東尋坊永平寺といった観光地があっても

福井市内には無いに等しいんですよね。福井城址は県庁になっちゃってますし。

これが金沢との圧倒的違い。金沢は市内は徒歩圏内になんでもありますからね。

 

(降車時に撮影)

 

なので要するに結局このバスは自分1人の貸切だったってことです。

人気の無い東口発着の時点でやる気は知れてますけどね。やる気があるなら西口。

 

と、少し辛口になってしまいましたが、バス路線としてはとても面白い路線で。

なんといっても

路線図を見た"瞬間"に面白そうと思った

のですから。

 

足羽山公園下を出た後足羽山までのなんですか

このつづら折れは!

f:id:tetudoshonen:20161219204749j:plain

 

あまりしっかり写真が取れなかったので経路をストリートビューの画像も加えて

f:id:tetudoshonen:20161219210734j:plain

f:id:tetudoshonen:20161219210739j:plain

 

 

リエッセの決して大きくない(タブン)か弱いエンジンをブンブン鳴らしながら

この山を登っていくのは圧巻です。

運転士と僕一人だからいいけど何十人と乗ったらと思うと少し心配だったり。

 

これが県庁所在地の代表駅である福井駅から乗れて数十分で行けて

駅に戻れて運賃200円というのは凄い

 

ちなみに頑張って上った足羽山ですが

頂上にある「足羽山停留所」から乗って来る客はゼロ

そのまま今度は下っていきます。

f:id:tetudoshonen:20161219210741j:plain

山奥に来た感じですが、

駅から直線距離で1.5kmというからこの路線の凄いところですね。

この登り・下りは冬期運休になっても間違いないレベル。

 

ちなみにまちなか周遊バス専属と思われる車両。

どこかで見覚えのあるモケット・・・

横浜市営バスのモケットですね。中古ですか。

 

足羽山を下山すると住宅街を通り、福井イチの歓楽街「片町」を通って

裁判所前から福井城址と回って

 終点の福井駅東口まで戻ってきました。そのまま次発便になり1名乗車。

 

 なかなか乗りごたえのある路線でしたが、

観光に使えるかと聞かれればどうでしょうと言う感じ。

市のホームページに沿線の観光地がまとめてありましたが

8箇所しかありませんのでレンタサイクルを使った方がいい感じですね。

 

路線自体はとてもおすすめ出来るものですので

皆さんも是非乗ってみてくださいね。

http://www.city.fukui.lg.jp/kankou/kankou/jouhou/p017492_d/fil/loop-routebus.pdf

 

なお、冬期(2月まで)は運休となり次は3月の土日祝日のみの運行です。

運行日はメッチャ少ないですが是非。

 

 

次回はえちぜん鉄道に乗車します。では、